Graceグレース ◊ 5cmヒールの幅狭ポインテッド甲深パンプス
33,000円(税込)
-
Graceイメージ
-
Grace キャメル モデル着用イメージ
-
Grace キャメル モデル着用イメージ 黒タイツ
-
Grace 黒
裏は黒、ヒールは黒スタック。 -
Grace キャメル
赤みのある明るい茶系です。
裏はベージュ、ヒールはベージュスタック。 -
Grace 白
黄みのない真っ白です。
裏は黒、ヒールは黒スタック。 -
Grace チョコレート
ヒールは茶スタック。 -
Grace 黒 底
-
Grace 黒 横
-
Grace 黒 アッパー
-
Grace 黒 うしろ
-
Grace キャメル 横
-
Grace キャメル アッパー
-
Grace キャメル うしろ
-
Grace 白 横
-
Grace 白 アッパー
-
Grace 白 うしろ
-
Grace チョコレート 横
-
Grace チョコレート アッパー
-
Grace チョコレート うしろ
-
お買い上げにつき、ラベンダーハーブ入りのシュークッションをプレゼントいたします
5cmヒールの幅狭ポインテッド甲深パンプスです。甲を深く覆うカットなのにハギ目のない一枚革の贅沢さ。足に吸い付くようになじみます。木型はHolly、Sybil、Erikaと同じ木型7です。
11月の受付は終了しました。次回受付は12月12日(火)11時~25日(月)24時です。
アウトレットや即納品のご注文、サイズのご相談やお問い合わせは常時受け付けております。
この靴が合うつま先の形
この靴が合うかかとの形
素材(アッパー)
キップ (黒、キャメル、白) |
牛革 |
---|
素材(裏)
黒、白、チョコレート | ゴート:山羊革 黒 中敷きにはアッパーと同色のトリミングを施しています。 中敷きの仕様は写真とは異なる場合があります。 |
---|---|
キャメル | ゴート:山羊革 ベージュ 中敷きにはアッパーと同色のトリミングを施しています。 中敷きの仕様は写真とは異なる場合があります。 |
素材(底)
合成樹脂 |
素材(ヒール)
黒 白 |
黒のスタックヒール 底の側面は黒になります。 |
---|---|
キャメル | ベージュのスタックヒール 底の側面はベージュになります。 |
チョコレート | 茶のスタックヒール 底の側面は茶になります。 |
木型
No.7(ワイズAAA、ワイズAA、ワイズA相当) |
ヒールの高さ
5cm |
サイズ
サイズ | 足長 | 木型足長 | 木型足囲(AAA) | 木型足囲(AA) | 木型足囲(A) |
---|---|---|---|---|---|
34 1/2 | 21.5 | 24.5 | 17.45 | 17.9 | 18.5 |
35 | 22 | 25.0 | 17.8 | 18.25 | 18.85 |
35 1/2 | 22.5 | 25.5 | 18.15 | 18.6 | 19.2 |
36 | 23 | 26.0 | 18.5 | 18.95 | 19.55 |
36 1/2 | 23.5 | 26.5 | 18.85 | 19.3 | 19.9 |
37 | 24 | 27.0 | 19.2 | 19.65 | 20.25 |
37 1/2 | 24.5 | 27.5 | 19.55 | 20.0 | 20.6 |
38 | 25 | 28.0 | 19.9 | 20.35 | 20.95 |
38 1/2 | 25.5 | 28.5 | 20.25 | 20.7 | 21.3 |
Graceのサイズの選び方
甲を深く覆うから、という理由でサイズを変える必要は全くありません。足長はサイズ表の「足長」(足のヌード寸法)を基準にお選びください。Graceの木型7は、つま先が尖っているので「木型足長」がとても長いです。でも靴の先まで指が入ってしまうようでは足を傷めます。足が23cmの方は23cm相当の36をお勧めします。3cmヒールの木型5(Monica)がぴったりの方は、足長をひとつ下げることをお勧めします。(Monicaが36ならGraceは351/2)
木型7は指が入る部分が少し薄いので、足入れは指の上が木型3よりきつめ、木型6が最も近いです。
かかとは、他の木型に比べて底幅が広め、その分履き口を細く締めています。体重をかけるとかかとが横に広がってしまう方でも合いやすくなっています。
甲が深いので、Hollyで履き口が当たってしまう方でも食い込みません。
サイズ選びに迷ったら…
足のサイズの測り方、靴のサイズの選び方については、「Chochotteの靴のサイズの選び方」ページで詳しく説明しています。そちらもぜひご覧ください。
Chochotteの靴のサイズの選び方
備考
革部分はすべて天然皮革を使用しています。天然の革の特徴として、色柄が必ずしも均一にならないことがあります。そんなところも革の味わいとしてお楽しみください。
革底の場合、天然の革によくみられる「血筋」(白っぽい線)が出ることがあります。
雨天ではお履きにならないでください。革を傷め、靴の寿命を縮める原因になります。