ご注文受付中:8月12日(火)11時~25日(月)24時(お届け時期:10月末~11月上旬頃)
次回ご注文受付:8月12日(火)11時~25日(月)24時(アウトレット・即納品は常時受付中)

ただいまメンテナンス中のため、一時的にご注文いただけません。午前8時ごろに再開の予定です。

会員様限定メルマガ【CMO】Gabbyのグレー、コーデはどうする?(11月23日発行)

こんにちは。Chochotteの菊池です。
今月はスニーカーGabbyの受付月ということで、Gabbyのご注文を次々いただいております。嬉しいです!
そんな中、Gabbyグレーの合わせ方がわからない、というお声がありました。
他の色と違って3色使いなので難しく感じる方もあるのかもしれません。今日はそんな時のコーデのヒントをお届けします。

3色使いは意外に合わせやすい

ご存じのとおりGabbyのグレーは、本体の淡いグレー、ラインやヒール部分の白、本底のあめ色(ベージュ)と3色使いです。
単色じゃないと合わせにくい、と思われる方も多いみたいですが、実は逆で、複数の色が入っている方が合わせ方を色々工夫できます。

◆ポイントは色のリズム

何も考えずにいつものコーデにしてみたけど、靴だけ浮いちゃうというような時。
服同士の色合わせは間違ってないはずなのに、なぜかバラバラな感じがしたり、モッサリしちゃうな〜という時。
靴の中の1色を服に足してリズムをつけることで全体がまとまります。

◆どの色でリズムをつけるか

靴の中の1色を服に足す。
じゃあ、どの色で?
と言ったら、靴の中での差し色、Gabbyグレーならポイント使いしている「白」です。
本体のグレーより主張がある色。
これを服でリンクさせるのがコツです。
Gabbyグレーと同じ色合わせのストールなどあれば一発解決ですが、グレーが顔回りに来るとダメという方もいらっしゃいますよね。
お顔に合う白Tや白シャツをはさんでみるのがおススメです。
白Tも白シャツもない、きれいめにしたい、という時はアクセサリーで白い光を足す。
シルバーやパールが顔回りに来るだけでも違ってきますよ。
画像をこちらに載せられるとよかったのですが、なぜか操作がうまく行かず。
IT音痴過ぎて困ったものです。
ブログでコーディネイト例をたっぷりご紹介していますので、よかったら覗いてみてくださいね。
=====================
ということで、本日はコーディネイトのお話でした。もっとこんな話が聞きたい、ということがありましたらどうぞ教えてくださいね。
 
それでは本日はこのへんで。
サイズその他、ご心配なことがありましたらどうぞお早目にご相談を!
またメールいたします。
メルマガバックナンバー一覧ページへ

メールマガジン

メルマガ「Chochotte通信」は、Chochotteの最新情報をメインに、不定期でお届けします。

アドレス変更、配信解除はこちらから